このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

子宮温活サロン
TAROMA LUNA
【タローマルナ】

新潟市西区

SALON
CONSEPT

サロンコンセプト

PMSや月経痛に悩む方、
妊娠に悩んでいる方、
更年期症状に悩んでいる方、
誰にも相談できずに悩んでいませんか?

長年の不妊治療で心身のバランスを崩したことをきっかけに、サロンを立ち上げました。

私自身、妊活は孤独で心細い道のりでした。誰にも相談できず、病院では不妊治療はできても、パートナーとの関係や仕事との両立のお悩みなど、お話を聞いてもらえる時間はありません。


妊活だけではなく、女性はライフステージの変化とともに、心と体も環境も変わり、何かわからない不調や婦人科トラブルに、誰にも相談できずに悩んでいる女性が多いです。

子宮は赤ちゃんを産むためだけのところではありません。
結婚するしない、産む産まない、どんな女性の生き方を選択しても、子宮を蔑ろにせず、一生続くわたしの心と体を楽しむ人生に一緒に変えていきましょう。

誰とも比べず貴女だけの時間を過ごせる
プライベートサロン



MENU
メニュー

子宮を蔑ろにしがちな現代女性の
コロロと身体のメンテナンスに

ご新規プランは公式LINEよりチェック
お得なショップカードあり

PONNYO(ポンニョ)子宮ケア

  • 体を緩めたい
  • 自律神経の不調
  • ヒップアップ
  • 女性性UP
  • ホルモンバランス
  • 生理不順
  • 月経痛
  • PMS
  • 更年期
  • 妊活
  • 不妊治療中
  • おすすめ
【PONNYO(ポンニョ)子宮ケアとは】
★子宮と脳の解放
★完璧じゃなくていい感じ
★私(女性)を楽しむ
をコンセプトに韓国の骨気療法をベースにした施術です。

【どんな施術なの?】
普段整体などでは触られない、骨盤周りの筋肉や鼠径部や恥骨周辺をストレッチしたり優しく筋肉をほくします。腸や子宮などの内臓をを柔らかくほぐしていきます。

【PONNYOで得られる可能性】
⭐️張り詰めた気持ちが緩くなった、意欲が上がったなどのマインドのメンテナンス
⭐️ガスがいっぱい出る、便秘の緩和など腸内環境のレベルアップ
⭐️夜なかなか寝付けなかったなどの不眠の症状の緩和、自律神経のバランス調整
⭐️月経痛、更年期のホットフラッシュなどの症状の緩和など女性特有の不調の緩和
⭐️パートナーとの性欲が湧いた、感じやすくなったなどの精力のアップ
⭐️ヒップアップ、鼠蹊部のたるみの改善など女性らしい曲線にレベルアップ


※施術の注意事項は注意事項の欄をご覧ください。。
※器質的に子宮がないなど、子宮摘出手術を受けた方やトランスジェンダーの方もご相談ください。
  • 単品(よもぎ蒸し無)60分
    定価10,500円(クーポン不可)

    PONNNYOコース 16,000円 120分
    ※韓方よもぎ蒸しがセットとなっております

    公式LINEから
    初回限定プランも要チェック

福足セラピー(足裏反射区療法)

  • 体質改善
  • 日頃の疲れが溜まっている方
  • 生理不順
  • 妊活
  • 解毒/デトックス
  • 更年期
  • 婦人科トラブル
  • おすすめ
足ツボは経穴を押し症状の緩和を図りますが、足もみは徹底的に足裏の反射区を刺激し根本的に体質改善を図る療法です。歴史は古く約4500年前にエジプトでも取り入れられていた健康法。

第2の心臓と呼ばれる足には、地球の引力の影響で老廃物が溜まります。人間は絶えず老廃物が出ていますが、現代のライフスタイルでは外に出しきれない老廃物が足に溜まり本来の血液の循環を阻害しあらゆる不調を引き起こしている可能性があります。老化は足から始まります。本来備わっている体の排泄機能を戻し、血の循環を促進させ、根本的な体質改善を目指すのが福足セラピーです。老廃物を押し流すため、痛すぎて笑っちゃうほど痛みが伴う施術となります。
足湯後、下腿全体のオイルマッサージ、両足裏/表の反射区、解毒作用のあるタラソ( 海底泥)パックを行います。(FULLコースの場合)
最後に韓方よもぎ蒸しに入りデトックスを高めます。
  • 公式LINEから
    初回メニューもチェック

    FULL コース150分
    定価 18,000円
     
    SHORT コース120分  
    定価16,000円

    SPOT(施術のみ) 90分
    定価10,500円

韓方よもぎ蒸し 

  • デトックス
  • 温活
  • 癒されたい
  • 瞑想
  • 冷え性
  • 月経トラブル
  • 不眠の解消
  • 婦人科トラブル
  • 妊活
  • 更年期
  • おすすめ
【よもぎ蒸しとは?】
東洋で長年愛されている民間療法です。
楊貴妃もかつては美容のために使用していたようですが、産後のひたちをよくするために主に600年ほど前から韓国で用いられてきました。

膣の経皮吸収は腕の約50倍と言われています。
そして子宮は感情や毒素を溜め込む部位とも言われています。

韓方は基本的に煎じて飲むことものですが、
その韓方の煎じた蒸気を膣に当てることにより、
血管が豊富な粘膜から毛細血管を流れゆっくり韓方の成分を取り入れます。
48時間体内を巡り直接内臓に届きます。

韓国の江華島のよもぎを3年熟成させ、オーガニックな韓方を、症状別に韓方医が調合したオリジナルのブレンドとなっております。即効性が高いブレンドとなっております。


2024.10月現在は
婦人科系/デトックス/冷え性/免疫力アップ/ストレスケア/リラックス/邪気払い/妊活/子宮筋腫/スマホデトックス/更年期/春の養生(身体デトックス)/自律神経/むくみ/産後ケア/マタニティの16種類の提供となります。

※よもぎ不使用のブレンドもありよもぎアレルギーの方もお使いいただけます
※5ヶ月以降の妊婦さん安定期の方はマタニティブレンドをご利用できます
  • 初回6,000円(体質診断付き)
    定価5,500円

プラチナアロマドロップヒーリング

  • アロマで癒されたい
  • 体の不調の緩和
  • 自律神経の不調
  • リラックス
  • 痛くない
  • 不定愁訴
  • おすすめ
精油の全体の3%しかない最高品質のメディカルレベルの精油を使った脊椎から整えるアロマヒーリングになります。


精油を70滴以上を雨だれのように使用し、脊椎にアプローチします。
人間の80%の病気は脊椎と関連していると言われています。人間の生命線である脊椎を精油の力で癒すことで不定愁訴やストレスの緩和を図っていきます。
※リンパマッサージとは異なります。
※ゴールデンドロップヒーリングは精油のグレードの影響で気持ちの落ち込みやだるさが強く出る場合もあります。プラチナアロマドロップヒーリングを3回以上受けていただいてからうけていただくことをおすすめしております。
  • 90分
    定価 15,000円

タロットアロマカウンセリング

  • カウンセリング
  • 自分の心と向き合いたい方
  • リラックス
  • 悩みでもがいている
  • おすすめ

タロットで深層心理と向き合い、カウンセリングから導き出した課題や問題に対して精油を取り入れサポート

カウンセリングではお悩みを深くヒアリングします。

タロットカードは約500年、自分の知らない視点や人間の心(意識)を引き出し悩みや課題を自分自身に問いかけるツールとして使用されてきました。

タロット占いは未来予言ではありません。自分の潜在意識や見ている世界と向き合い、課題を整理し、カードから新しい視点を受け取り自分がどう生きていくべきか考えるツールです。

痛覚は脳に届くのに0.9秒かかるのに対し、嗅覚は0.2秒で本能を司る大脳辺縁系にダイレクトに届き、感情や記憶などから潜在意識に働きかけます。タロットで今の現状と向き合い課題を明確にし、アロマが意識を変えるサポートをしてくれます。

お悩みに対しタロットカードを引き、カードの視点から課題や問題を俯瞰的に見つめます。
そして今必要な精油を選び、精油またはアロマクラフトにてお渡しします。なりたい自分を目指し自律して進むためのサポートを行います。

  • 60分 6,000円 

    施術の方
    タロットカウンセリング
    30分  3,000円

Flow
施術の場合の流れ

《1》カウンセリング
現在の体と心のご状態、生活習慣、どんな未来になっていきたいのかなど詳しくお伺いします。上手く話そうとなさらなくて大丈夫です!思い浮かんだことを教えてください。
最新のサプリメント、医療情報について知らない可能性もあるので、詳しく是非教えてくださいね。
ウェルカムティーでほっとされながらご記入ください。
※初回の方は20分から30分ほど頂戴します。
※タロットアロマカウンセリングの場合は初回のカウンセリングシートご記入後、そのままカウンセリングに入っていきます。
《2》お着替え(施術の方)
お着替えをしていただきます。
プラチナアロマヒーリングはバスローブに、よもぎ蒸しの場合はマントに着替えていただきます。
《3》足湯
カウンセリング以外のメニュー全てに足湯がつきます。季節やお体の状態に応じて、お塩、アロマ、よもぎなどをブレンドして足から温めます。足の状況もチェックさせていただき、緊張をゆっくりほぐしていきます。

《4》施術またはカウンセリング

お選びいただいた施術、またはカウンセリングを行います。
《5》アフタードリンクとおやつ
心と体をすっきりさせた後はとても吸収しやすいお体となっているため、良質なものをとっていただきたくこだわっております。お体に優しい植物性ミネラル飲料、よもぎ茶などのアフタードリンク、おやつをお楽しみください。

小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

当店のこだわり

水分補給とともにミネラルを

施術の後は、お体が排出と吸収をしやすい体になっております。施術中の水分補給には、人間の五大栄養素であるミネラルを補えるよう、大地の植物性ミネラルを凝縮したミネラル飲料を提供しております。
ご状況に合わせてよもぎ茶やほうじ茶も提供させていただきますので、楽しんでお選びください。

最高品質
メディカルグレードの精油を使用

当店では自然を守り、各国の現地農家と提携し無農薬栽培、フェアトレード、持続可能な農地教育に力を入れている、メディカルグレードの精油を扱うドテラ社とヤングリビング社の精油を使用しております。世の市場に3%しか出回らない貴重なグレードの精油の香をぜひご堪能ください。

1人の時間を堪能できる環境づくり

よもぎ蒸し中はラタンの椅子を使用しくつろげる空間にこだわりました。遠赤外線効果の高い黄土壺にてよもぎ蒸しを行います。また使用するお湯にも植物性ミネラルも使用しより吸収のサポートを行います。美管理SPAで作られている熟成の韓方たちは、無農薬で韓国で栽培されています。韓方医による生薬のブレンド、エキゾチックな香を嗅ぎながら1人の時間をご堪能ください。

提供する水へのこだわり

当店ではよもぎ蒸しに使用するお水、提供する飲み物に使用するお水は全て水素水にて提供しております。水素水は体の活性酸素を外に出すサポートをしてくれています。ご希望の方には水素水もお持ち帰りいただいていますので水筒を持参ください。

東洋、西洋の健康知識のアップデート

現在漢方の視点から見た体質チェックを皆様におこなっております。お家でできるセルフケアもお伝えしております。現在中医学の栄養学、骨盤の視点から見た歩行学、産婦人科医の先生からの講座も受講し常に女性の健康について知識をアップデートし、皆様に寄り添うことを第一に努めております。

小見出し

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
  • 販売価格
  • 1,000円
  • (税込み)

STAFF
セラピスト紹介

MASAYO 
TAROMA LUNA オーナー・セラピスト

石川県出身。

看護師免許を取得後、上京し総合病院に勤め様々な診療科を経験する。在宅医療の現場に入り管理職を経験。生命に関わるの意思決定のサポートを多数行ってきた。

患者様やスタッフを第一に考える一方、不妊治療を継続しながら家庭やキャリアとの両立に苦しみ、心身のバランスを崩す。不妊に悩む女性や、ライフステージでの体の変化に悩む女性のサポートについて学び、女性であることを楽しむ女性を増やしたいと思いサロンを立ち上げにいたる。

【経歴

  • 東京都内の総合病院に7年勤務。様々な診療科を経験。
  • 新潟に転居し在宅医療の現場で、管理職としてスタッフの教育や経営に携わる。
  • 不妊治療歴7年。高度不妊治療経験あり。
  • 子宮と膣のメンテナンス 美管理Spa オーナーkieさんに師事 
  • &MOTHER オーナー Reinaさんに師事 
  • 2023年タロットアロマカウンセリングを開始し、半年で動画配信や対面、電話での実績は400件以上。
【資格】
  • 看護師/保健師
  • たかくら社医療従事者認定フェムケアアンバサダー
  • PONNYO healista
  • 福足セラピスト兼セルフケア認定講師
  • 日本タロットアロマ協会認定セラピスト

女性を取り巻く現状

1.妊娠出産についての現状
  かつては子沢山で知られていた日本。昭和30年代までは10代でお嫁にいき、一家族10人のこどもがいるといった家庭も珍しくなかった日本。ただ女性が子育てに追われ社会に出られず、社会で活躍したいと願う女性たちが、率先して社会を変えたことによって少しずつ社会進出が進んでいきます。
1990年後半では専業主婦世帯数と共働き世帯数が逆転をし、労働世帯の70%が共働き世帯となり、女性が働くことが当たり前の時代に。昨今では、女性が1人の子を出産することがとても貴重な時代となりました。

令和2年では女性の初産年齢が30.7歳。
仕事でキャリアをつみ次にステップアップしたいと思う時期と、結婚、出産を望む年齢が重なっているということが分かります。しかしながら妊娠を望んでも、結婚後不妊に悩む夫婦は約4.4組に1組と言われています。

 昨今生殖補助医療の技術で産まれる子どもたちは約6万人と言われています。不妊治療が保険適応になり、取り組みやすい環境になってきてはいますが、日本の高度不妊治療の1周期当たりの妊娠率は約20%。度重なる通院に、経済的負担、心身負担は相当になります。

勤務先で治療について相談していない方は8割にのぼり、不妊治療で妊娠に至っていない方々の半数以上は重度の鬱、不安障害を抱えている結果も出ています。


2.女性の体の不調についての現状
 
かつての日本女性の生理は生涯で100回程度だったのに対し、現代女性は500回以上と言われております。

回数が増えている他、日本食から欧米スタイルとなった食事の変化や、合成洗剤など化学物質などの影響などにて、子宮内膜症などの婦人科リスクも増えていると言われています。

早期から更年期障害などの不調が見られるなど、社会進出が進んでいる一方で、不調に悩みながら頑張りすぎている女性も多くいます。

 私自身も不妊治療や体の不調、そんな中での仕事の両立に苦しんだ経験があります。頑張りすぎて自分を追い詰めることをしてしまった経験があります。
 頑張れば頑張るほど体も心も緊張します。そもそも妊娠に至るには宝くじほどの奇跡の連続です。日本の乳幼児死亡率は医学の発展で減少に転じていますが、出産は命懸けです。今一度、ご自身が頑張っているライフスタイルや取り組みを見直し、いったん体を緩める時間を作り、女性としての変化や体づくりを楽しめる、最高のメンテナンスを提供します。


参考:
※J Jp Soc Psychosom Obstet Gynecol Vol. 26, No. 2, pp. 189-195
※厚生労働省人口動態統計調査
※野村研究所 令和2年度不妊治療の実態に関する調査研究

お客様の声

サウナが熱すぎて苦手な私にとって、よもぎ蒸しはちょうど良い温度でとても気持ちよかったです。まるで自宅でくつろいでるかのような感じでおやつを食べながら楽な姿勢で本を読めたりするのにデトックスできちゃうなんて最高でした。何だかんだでエステや美容サロンは緊張してしまうのですが、まりさんも気さくでとても過ごしやすかったです♡
40代 女性
ここ数週間椎間板ヘルニアになりかけているということと、身体全体張っている感じがあったので、プラチナアロマドロップヒーリングを受けさせていただきました。手技もとても心地良く、アロマも日常で使用しないものが多かったことやメディカルグレードというクオリティもあって、心底癒されました。効果を実感できたのは、施術直後より時間が経ってからの方で、夜腰回りが楽になっていることを感じたことと、代謝が良くなったためか、夜中何度もトイレに行きました。手技自体はぐいぐいもむようなマッサージではないのに、確実に脊椎に効いていることを感じました。また時間を置いて受けてみたいですし、友人にも勧めてみたいと思いました。
50代 女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
PONNYO子宮骨盤管理を受けて、普段伸ばさない所を伸ばして下さったり、女性の方しか揉みほぐすことができない恥骨や鼠径部、お尻を揉みほぐしていただき、そしてお腹も優しくもみほぐしてくださり、いつもは排便は1日1回出れば良い方でしたが、今日は家に帰ってからまた良いものが出ました。ももの外側も筋肉だとずっと思っていたらただのたんの凝りだったと言う事が分かってしかも慢性になっているから揉んでも痛くなくなっていて重症化している事も分かりました。
50代 女性
福足セラピー後の自分の身体の反応が面白くて!あの後しばらくしてすぐお腹に溜まっていた便が出ました!正直びっくりしました。とっても痛かったんですけど病みつきになっちゃうあの感覚と身体のためにまたお邪魔させて下さい!
30代 女性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎

注意事項について

  • 当店の施術はリラクゼーションを目的に行うものであり、お体の不具合を治す治療目的、医療目的にしたものではありません。 施術後は、疲労感や好転反応(一時的な不調やもみ返し)が出ることがあります。施術後の怪我・痛み・体調不良に関しまして、補償や賠償、返金など はいかなる場合も一切応じられませんので予めご了承下さい。
  • 月経中の方、18歳未満の方、妊娠中または妊娠の可能性のある方(妊活中の方はご注意ください)、産後1ヶ月を経過していない方、中絶手術または稽留流産での処置後2ヶ月を経過していない方、産後の診察で問題を指摘されている方、性病が完治していない方、初潮を迎えていない方、飛沫感染の恐れがある方は施術のご予約を承れませんのでご注意ください。よもギやヨードアレルギーの方は事前にお知らせ下さい。
  • 感染症、その他の疾患、施術部位の腫瘍や湿疹、脳・神経疾患、心疾患(高血圧も含む)、糖尿病等の持病、持病を抱えている、出血がある、外科的、または内科的治療を行っている、骨粗鬆症がある、1年以内に手術 を受けているなどその他通院中や気になる症状がある場合は、必ず事前に医師にご相談下さい。
  • 本人の判断で受けて頂いた場合、施術による影響は一切責任を負えませんのでご了承ください。また接触感染及び、飛沫感染の恐れがある感染症や疾患をお持ちの可能性がある場合、業務妨害とみなされる行為があった場合は、施術の中断、あるいはお断りする場合があります。
  • 当店は自宅の2階のサロンになります。癒しの空間を提供する為に騒音や生活感には気をつけておりますが、同居家族の物音や猫の鳴き声などご了承くださいますようお願いいたします。
  • 当店には猫がおります。施術中は入らないよう配慮させていただきます。猫アレルギーがある方は御遠慮ください。
  • 施術によっては好転反応といってだるさや眠気が出る場合もございますので、車で来られる際は十分ご注意ください。皮膚の敏感な方は肌の赤み、あざが出る可能性もございますので、肌の露出が予定されるイベントが1ヶ月以内にある方はお気をつけください。
  • 施術前後2時間は食事を空けていただきますようお願いいたします。施術前に飲酒されている場合は施術できません。施術当日は施術後もゆっくり過ごしていただくことをお勧めしております。
  • オンラインセッション中、接続トラブルなど以外での途中退室となった場合、その日のセッションは終了とし、返金も不可とします。なるべくおひとりでセッションできる環境をおすすめします。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

FAQ
よくあるご質問

  • Q
    予約はいつまで可能でしょうか?
    A
    サロンの最終予約受付はコースまたは施術の場合は15:00、
    よもぎ蒸しのみよもぎ蒸しのみ16:00といたします。よろしくお願いいたします。
  • Q
    予約はキャンセルできますか?
    A
    【オンラインの場合】
    入金後のキャンセルは返金不可といたします。
    【サロンご予約の場合】
    不慮の事故などの突発的なやむを得ない理由を除き、心苦しいですが、前日キャンセル料50%、当日キャンセル料100%いただきます。
    無断キャンセルの場合は次回の予約を致しかねます。
    連絡がない予約時刻15分以上の遅刻はキャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。
  • Q
    当日どれくらいの時間にサロンに行けば良いですか?
    A
    実施時間にはカウンセリング、お着替えの時間は含まれていませんので、余裕を持ってお越しいただきたいのですが、プライベート空間を徹底するため、30分以上早く着く場合にはご連絡ください。
    遅れる場合はお電話または公式LINEにてお知らせください。連絡がない予約時刻15分以上の遅刻はキャンセル扱いとさせていただきますのでご了承ください。
  • Q
    支払い方法について
    A

    当日現金、Paypay、クレジットカード( VISA \Master/JCB)、交通系ICカード可能です。
    ※領収書ご希望の方でPDFご希望であればお伝えください。

  • Q
    シャワーは浴びられますか?
    A
    シャワーはご準備しておりません。アロマもよもぎ蒸しもお肌に成分を浸透させています。汗もさらっとしているものですので、タオルで軽く拭く程度をオススメしております。
  • Q
    こどもと一緒でも大丈夫ですか?
    A
    申し訳ございませんが、お子様のお連れはお断りさせていただいております。おひとりの時間を寛いでいただきたく思っておりますのと、お子様まで目に届かず火や精油の取り扱いの危険があるためとご理解いただけますと幸いです。
  • Q
    お化粧のままでも大丈夫ですか?
    A
    よもぎ蒸しが入っている施術はなるべくお化粧せずに受けていただくことをオススメします。毛穴から韓方の蒸気を浴びるため、皮膚の代謝も上がります。よもぎ蒸しで開いた毛穴から、化粧品の化学物質や整髪料などが取り込まれより肌のトラブルを高める場合もございますのでご注意ください。
  • Q
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
    A
    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

ACCESS
アクセス

店舗名
子宮温活サロン TAROMA L UNA(タローマルナ)
住所
新潟市西区浦山2−12−26
駐車場1台有
(土日祝は大型車は狭くなりますのでご注意ください)
営業時間
09:00〜18:00
完全予約制となります。
定休日
不定休
※土日祝も対応している場合がございます。インスタグラムにて最新情報流します。
定休日
土日祝 1月1日〜1月3日

※土日祝も対応している場合がございます。インスタグラムにて最新情報流します。
※研修等で不定休ございますのでスケジュールをご確認ください。

J R信越線 青山駅
徒歩10分

新潟市西区浦山2−12−26
はづき調剤薬局様向かいの建物となります

CONTACT
ご予約お問い合わせは公式LINEから